月別アーカイブ: 2016年1月

ソードアート・オンライン ミュージックコレクション

昨日発売になった、「ソードアートオンライン・ミュージックコレクション」を購入しました。

もともとソードアート・オンラインシリーズの作品が好きで、音楽も好きになり、ブルーレイを買いつつ、その特典のサウンドトラックは聞いているのだけど、今度それが全部まとめて販売するということで、それはそれで買いたくなった私は購入することに。

あまり期待なく、仕事上がりにアニメイトによって購入したのだけど、特典でブルーレイがついていた。そのブルーレイは、昨年行われた「ソードアート・オンライン -Sing All Overtures-」でのライブパートが入っているではありませんか!

 

昨年このイベントに行けたことは幸せだった思い出の一つで、音楽を聴きながら思い出すこともあったのだけど、まさかあの時の映像が見れるとは!

 

音楽も素晴らしいのだけど、まずはこの特典でノックアウト。

久々にいいCD買いましたわ~。

春に梶浦さんのライブが予定されているので、そちらも楽しみ~

 

 

 

ポイントを、いかに上手に使うか

1月になると、思い出すやらなきゃならないこと。

それは、JR東で発行している、VIEWカードのポイント交換。

交換期限は3月だけど、注文は2ヶ月前完了なので、今月末までにやらなければならない。

安定のVIEW商品券はいいとして、グリーン変更券は期間が決まっているので、利用する算段をたてないとNGなんです。

という事で、いろいろ考え始める、年始1月なのです。

ZONO麺野菜増し@炎上鳥麺ZONO

昨年4月に開店以来、毎週必ず行っているお店。

普段は飲み屋さんだそうだけど、お昼時にはラーメンのお店になる。

ということで今週も行ってまいりました!鶏白湯の鍋焼きラーメンのお店、炎上鳥麺ZONOにて、ZONO麺野菜増しを頂いてまいりました。

お店の場所的には、六本木通りから一本中に入ったベルサール六本木近くにあります。

20160125_234058

お店の入り口には看板、ではなく垂れ幕。

そして今日は満席ととても混んでいた。んー、ここまで混んでくれるとある意味嬉しいものがある。

そして、今日注文した「ZONO麺野菜増し」正式名称は草食ZONO麺だったような気がしますが、最近は野菜増しと言ってしまいます。注文すると、目の前に置かれたガス台に、鉄鍋が置かれます。ここにはスープが煮凝り状態で入っていて、そのコラーゲン感が素敵。

20160125_233937

火をつけた瞬間はまだ冷たいのでいい感じに見えます。そして、しばらくすると沸騰してすぐにでも食べたくなるのだけど、麺が到着するまで辛抱。

20160125_234014

といってもこの直後くらいに、さっと湯通しした麺がやってきて投入されるのです。

20160125_234024

麺が投入されると、私はひと煮立ちしたらすぐ火を止めて、麺が固い状態から程よい柔らかさまで味わいます。この麺は、スープに負けずに美味しい!

食べ進み、麺がなくなると再度火を投入し、ひと煮立ちさせます。そうすると、スープが凝縮され、美味しく感じます。

そして、ここからが第2ラウンド。替え玉として麺の追加を頼むもよし、ごはんと生卵を頼んでおじやにするもよし、スープがなくなるまで食べてしまいます!

火をつけたり消したりし、常にアツアツを食べられるので、この冬の時期は最高!でも、暑い夏にこれを食べるのも、またオツなんですけどね。

 

また来週はどのメニューを食べようかな~と思いつつ、今週も満足するのでした。

 

つけ樺太@旨辛系タンメン荒木屋 蒲田

本日も、蒲田にある旨辛系タンメン荒木屋さんにて食べてきました。

今日は何を食べたかというと・・・

つけ樺太 麺大盛り、ビール

でした。

今日は比較的平和ったらしく。15時過ぎに到着した時点では誰も並んでいませんでした。
20160124_224532

そして、店に入るとすぐ奥様が「ビールですか?」と聞いてくれるので「お願いします!上は肉で!」とさくっと答える。「上は肉」とは、ビールの付け合わせに出てくる、湯でもやしに何をかけるか、ということで「冷やし大辛スープと肉」か「麻婆餡」のどちらを聞かれるので「冷やし大辛スープと肉」を略して「肉」と答えます。

そして来たのがこちら。

20160124_225022

そして待つことしばし、つけ樺太 麺大盛りがやってきました!

20160124_165726

この素敵な赤、素晴らしい。麺ももやしも素敵。

実はこのつけダレ、8割は特製麻婆餡で、最後に冷やし大辛のスープを周りにかけてくれる素敵仕様。

アップだとこんな感じです。

20160124_163232

 

この素敵な赤さ、辛すぎないんですが、しっかり辛い。でも美味しい不思議な魅力を見せてくれます。さすがは荒木店主の成せる業。

 

ちなみに、某激辛ラーメンで都内に多くの店舗がある某ラーメン屋さんとは、使っている味噌も麺も全く違うそうです。それでも、その某ラーメン屋さんよりも凄いものを作る店主には、心から脱帽するとともに、今日も美味しかったと笑顔で店を後にしてきました。

 

値段が安い理由

ここ数年、バス旅行の事故が相次いでいる。
亡くなった方には心より哀悼の意を表します。お怪我をされた方には一日も早い回復をお祈りします。

しかし、なぜみなさんバス旅行をするのでしょう?
長距離なら鉄道を使うべきと、私は考えます。

もちろん車好きですしもちろんバスも大好きです。移動には路線バスも使いますが、高速バスやツアーバスは一切使いません。
ツアーバスについてはいろいろあるようですが、価格は私は知りませんし、調べる気もありません。

それはなぜか。適正価格のでき方を知っているからです。

旅行代金ってどうやってできているか知っていますか?基本的には下記でできています。

・運賃1+宿泊費+運賃2+イベント参加費(※3)+旅行保険(※3)+旅行業者の手数料

※運賃1:出発地から目的地までの往復
※運賃2:現地でのもの・オプション
※3:オプションの場合あり

ここで、どれを安くするかで旅行代金が確定してゆきます。
例えば、運賃1は格安航空券や、団体運賃適用なので安くなるプランを用意すると、通常料金より安くなります。宿泊費も、早い時期から宿泊を確定させればその分安くしてくれる可能性があります。そうやって安くしてくれるところをどんどん巻き込み、旅行業者の手数料を足した状態で旅行者が自分で頼んだり切符の手配をしたより安くし、旅行プランは完成します。

ツアーバスのように、運賃のみしかない場合、もう泣くのはバス会社しかないのです。それはなぜか?もちろん安くしつつ、旅行業者はしっかり手数料を取り、儲けるからです。そうなると、バスの運賃なんて、1台で満席にしたってバス会社が儲けをえらえれるのか、わかったもんじゃありません。

あなたが申し込もうとしたその旅行の代金、本当に妥当なんですか?
「安いから」で選んで、どこかにひずみのある料金であることを見抜けず、最悪の結果になっていいんですか?

「安いことは正義!」という人がいますが、私は「快適に安心することが正義!」と伝えたいと思います。

旅行業務取扱管理者の有資格者として、旅行に行って事故に巻き込まれる方を見ると、いつも心が痛くなります。
旅行先では良い思い出だけを持ち帰ってほしいですし、すべての旅行業者に対しては、値段よりも質で勝負をしてほしい、そう思わずにはいられません。

ダイヤが乱れたときに心がけること

今朝の関東地方は雪の影響でどこの路線も混んでいましたな~

私は地下鉄と、駅までバスを使うのだけど、バスは武蔵野台地の端を走るので上下に急坂を上ったり下りたりするので雪の日は道路凍結のため運休、なんてたまにあったりする。
まぁ、今日は何とか動いてくれていたので良かったけど。

さて、今日は地下鉄もひどかったのはご存知の通り。
私は東京メトロ有楽町線・副都心線のユーザーなのでどちらが逃げやすいか悩みながら乗ることにしました。
有楽町線と副都心線、どちらがひどいことになっていたかというと、副都心線でした。

有楽町線は新木場まで自分の路線だけなので10両編成を自社のペースで運行すればいいので楽なのだけど、副都心線は渋谷駅で東急線につながるので、どうやってもダイヤに余裕ができない。そして、東急側もメトロ側も行きかう人でごった返し、小竹向原・千川では人があふれる悲しい事態でした。

そんな私は女性専用車の扱いが中止になった一番後ろの車両でぽっかり空いた席に座れたので、ゆっくりと会社に向かうことができました。

ここでわかったこと。
・座りたければ端っこを狙え!
・普段制限しているところは寄り付かないので、こういう時こそ攻める!

でした。まー、これが毎回うまくいくかというと、そうでもないのでやっぱり経験則にはなんるんでしょうけど。

Windows10化の恩恵と影響

年始にメインで使っているPCが故障し、動かなくなってしまった。

今までは
OS: Windows7 64bit Ultimate
CPU: Core-i5
Memory: 16GB
Chipset: Z86
ちなみに、SSDはなし。
だったのだけど、今度は

OS: Windows10 64bit Home
CPU: Core-i7
Memory: 16GB
Chipset: Z170
SSD: SanDisk 256GB

まずは全部組んで、BIOSで認識することを確認してそのままOSインストール。何も苦労もなくさくさく進んでしまったのはさすがだ。
ただ、OSを入れるだけは、ですが。
DirectX、Microsoft VisualC++ ランタイムなどを入れるのに一苦労したのですが、そこは別エントリーで。

Windows10で、ストアがあったのでそこでいろいろ入れるのかなと思ったのだけど、結局FirefoxやChromeなどは普通にダウンロードして入れてしまった。あまりWindows7とインストール面は変わらないなぁと感じたのでした。